2011年01月12日
壊れかけのLet's Note
3年前、会社を辞める前にオーストラリアに渡る際に購入したLet's Note。
頑丈で、使い易くて、3年間お世話になった。
ところがこの年末、僕がカゼをひいたくらいから、PCも調子がおかしい。
ネジが外れて基盤が見えたり。
年明けからは、HDDの異常音が常にするようになった。
いまも、周囲の人が驚くほどウィンウィン音がしてる。
修理/買い替えが必要な状態だが、いまはそんな状況にない。
あと24時間だけはなんとかもっておくれ。。。
頑丈で、使い易くて、3年間お世話になった。
ところがこの年末、僕がカゼをひいたくらいから、PCも調子がおかしい。
ネジが外れて基盤が見えたり。
年明けからは、HDDの異常音が常にするようになった。
いまも、周囲の人が驚くほどウィンウィン音がしてる。
修理/買い替えが必要な状態だが、いまはそんな状況にない。
あと24時間だけはなんとかもっておくれ。。。
Posted by AUゆっきー at 20:24│Comments(2)
│QBS
この記事へのコメント
Letsはなんとか持ちこたえてくれますよ。
同業者として、ゆっきーさんの努力する姿は、誇りに思えます。
ラストスパート、頑張れ~。
同業者として、ゆっきーさんの努力する姿は、誇りに思えます。
ラストスパート、頑張れ~。
Posted by tanqueray at 2011年01月12日 20:31
もったいないお言葉、ありがとうございます。
どなたかと思いましたら、タンカレー(tanqueray)さんですね。ごぶさたしてます。
とりあえず、提出まで全力です。
またコメントします!
どなたかと思いましたら、タンカレー(tanqueray)さんですね。ごぶさたしてます。
とりあえず、提出まで全力です。
またコメントします!
Posted by AUゆっきー
at 2011年01月13日 01:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。