2009年05月01日
ダウン
今週火曜日の午後から胃腸の調子が悪かった。
たまに不調な時もあるので放っておいたが、3日間続いた。
今朝、起き上がる時に力が入らなかった。
この4日間殆ど栄養を摂れてないからだ、と自分のカラダのことなので原因はすぐにわかった。
会社を休んで病院に行くことにした。
さすがに豚インフルエンザじゃあるまい?、と。
GW前の病院はとても混んでいた。
高齢者ばかりだが、会話を聞いていると、毎日通ってる方以外で隔日で足を運んでる方もみな今日来院してるみたい。
・・僕もその1人だ。連休明けまで治らなければまじめにまずい、と。
長い時間待って、血液を採って診察の結果、「腸炎」。
2時間くらいかけて点滴2本をうつことになった。
先生から「入院する?」
正直、「とっても疲れてるし、ゆっくりしたい」と弱い自分がかなり支配しかけた。
しかし、5/2,3,4,・・と、グループワークや仕事(出勤)の予定で完全ロックされており、受け入れることができなかった。
点滴の効果もありなんとかカラダも動くようになって、薬を3種類もらった。
今日は会社を休んで病院に行くことを決断してよかった。
今年のGWは、カラダの休息、一方で正反対にしごとやBSの課題をこなしてると過ぎていく。
8,9月(BSの夏休み)がまちどおしい。
たまに不調な時もあるので放っておいたが、3日間続いた。
今朝、起き上がる時に力が入らなかった。
この4日間殆ど栄養を摂れてないからだ、と自分のカラダのことなので原因はすぐにわかった。
会社を休んで病院に行くことにした。
さすがに豚インフルエンザじゃあるまい?、と。
GW前の病院はとても混んでいた。
高齢者ばかりだが、会話を聞いていると、毎日通ってる方以外で隔日で足を運んでる方もみな今日来院してるみたい。
・・僕もその1人だ。連休明けまで治らなければまじめにまずい、と。
長い時間待って、血液を採って診察の結果、「腸炎」。
2時間くらいかけて点滴2本をうつことになった。
先生から「入院する?」
正直、「とっても疲れてるし、ゆっくりしたい」と弱い自分がかなり支配しかけた。
しかし、5/2,3,4,・・と、グループワークや仕事(出勤)の予定で完全ロックされており、受け入れることができなかった。
点滴の効果もありなんとかカラダも動くようになって、薬を3種類もらった。
今日は会社を休んで病院に行くことを決断してよかった。
今年のGWは、カラダの休息、一方で正反対にしごとやBSの課題をこなしてると過ぎていく。
8,9月(BSの夏休み)がまちどおしい。
Posted by AUゆっきー at 14:00│Comments(3)
この記事へのコメント
大丈夫ね?
多少無理してでも休息とった方がいいぞ~。
有無言わさず「即入院しなさいっ!!」ってなことにならないためにもね。
多少無理してでも休息とった方がいいぞ~。
有無言わさず「即入院しなさいっ!!」ってなことにならないためにもね。
Posted by タンカレー at 2009年05月03日 01:19
そんなことになっていたんやね
具合がよくないって聞いていて仕事きてないみたいだったから
大丈夫かなと思ってました
いまは無理しないようにしないと治らないよ
気を付けて

具合がよくないって聞いていて仕事きてないみたいだったから
大丈夫かなと思ってました
いまは無理しないようにしないと治らないよ

気を付けて
Posted by 山ねこ at 2009年05月03日 09:11
おかげさまでGW中になんとかもちなおしました。1,000m2回泳いだりして、2月以降の積もり積もったカラダの悪い部分、洗い流した感じです。またGW明け、時間との戦いがはじまりますが早く慣れて、夏に向けカラダも絞り込みたいな、と。
>タンカレーさん
ご心配ありがとうございます。もうお酒は飲めます(笑)。また酒を交わしながら話ししたいです。
>山ねこさん
気にかけてくれてありがとう。席にいないだけで、、そのとおりでした。僕の席、エレベーターホールから誰からも見られる席だからね(笑)
明日(今日)からまたがんばりましょう。
>タンカレーさん
ご心配ありがとうございます。もうお酒は飲めます(笑)。また酒を交わしながら話ししたいです。
>山ねこさん
気にかけてくれてありがとう。席にいないだけで、、そのとおりでした。僕の席、エレベーターホールから誰からも見られる席だからね(笑)
明日(今日)からまたがんばりましょう。
Posted by ASゆっきー
at 2009年05月07日 02:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |