2009年08月08日
異業種交流会@大阪会議
1年前の8月9日に東京で集まってから早1年。
http://yukky1975.ti-da.net/e2299096.html
2ヵ月に1回集まってた大阪在住の異業種メンバも転勤で全国に散らばったり、年齢とともに重い重責を背負うようになったり。。
このスタイルになって2回目。
今回の会場は大阪。懐かしい場所。
大阪城をはるか下に見おろし、いい眺め。
事前に事務局から僕を含め3人に近況報告をみんなの前でする依頼があった。
引き受けた7月中旬は、こんなに徹夜の連続になってるとは考えもせず。
大阪へ移動する飛行機の中でパワポのスライドを数枚作成したが、未完成だったので口頭で話をした。
再就職して1年、いろいろ思うことはある。
ふだん網羅的に考えることは少ないため、人前で整理して話をすることはいろんな意味で自分のためにもなる。
昼過ぎからグループに分かれてディスカッション。
今回もインターンをしてる関西の様々な大学生も参加。
大手企業や起業家として現役でバリバリ働いてるビジネスマン、政治家などとコミュニケーションができる機会、、僕が学生の時には想像すらできなかった。
みなさんしっかりされてる。
この会を今後どうしていこう?、ということで各グループで話し合った結果を前で発表。
参加者全員が、通常の仕事や生活で得られない価値をこの会に感じ、続けて行きたい!という感じ。
活動のコンセプトが決定!
「成長を楽しむ会」
1年間、昨年よりも成長した新しい自分が新しい友人と交わることで成長を楽しむ。
みんなに負けられないな、もっともっと変わっていかなきゃって。
これ、非常に重要だと思う。
仕事は日々「業績だ評価だ」って、自身の成長と結果を求められる。
こちらは仕事も含めた”その人トータル”の成長。
ゆるくて心地よい中に、尊敬し、信頼し、愛する友人・ライバル。
そうこうしているうちに、外は暗くなり大阪市内のライトアップ。
遠くには淀川花火大会の花火が見えて、なんてラッキー。
徹夜明けなんて全く感じず、夜遅くまで仲間とお酒を楽しめた。1年がとっても速い。
http://yukky1975.ti-da.net/e2299096.html
2ヵ月に1回集まってた大阪在住の異業種メンバも転勤で全国に散らばったり、年齢とともに重い重責を背負うようになったり。。
このスタイルになって2回目。

大阪城をはるか下に見おろし、いい眺め。
事前に事務局から僕を含め3人に近況報告をみんなの前でする依頼があった。
引き受けた7月中旬は、こんなに徹夜の連続になってるとは考えもせず。
大阪へ移動する飛行機の中でパワポのスライドを数枚作成したが、未完成だったので口頭で話をした。
再就職して1年、いろいろ思うことはある。
ふだん網羅的に考えることは少ないため、人前で整理して話をすることはいろんな意味で自分のためにもなる。
昼過ぎからグループに分かれてディスカッション。
今回もインターンをしてる関西の様々な大学生も参加。
大手企業や起業家として現役でバリバリ働いてるビジネスマン、政治家などとコミュニケーションができる機会、、僕が学生の時には想像すらできなかった。
みなさんしっかりされてる。
この会を今後どうしていこう?、ということで各グループで話し合った結果を前で発表。

活動のコンセプトが決定!
「成長を楽しむ会」
1年間、昨年よりも成長した新しい自分が新しい友人と交わることで成長を楽しむ。
みんなに負けられないな、もっともっと変わっていかなきゃって。
これ、非常に重要だと思う。
仕事は日々「業績だ評価だ」って、自身の成長と結果を求められる。
こちらは仕事も含めた”その人トータル”の成長。
ゆるくて心地よい中に、尊敬し、信頼し、愛する友人・ライバル。

遠くには淀川花火大会の花火が見えて、なんてラッキー。
徹夜明けなんて全く感じず、夜遅くまで仲間とお酒を楽しめた。1年がとっても速い。
Posted by AUゆっきー at 23:30│Comments(0)
│Lifestyle
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |